[ 1/100 ] 小田急小田原線「新松田」駅前。富士急湘南バス「西丹沢自然教室」行き(7:35発)に乗る。 [ 2/100 ] 車内から。庶子(しょし)バス停付近にて。 [ 3/100 ] 「高松山入口」バス停。290円。7:45着。 [ 4/100 ] 「高松山 2時間5分」へ [ 5/100 ] 方角標示板 [ 6/100 ] 右方向「大六天 1時間40分」。「第六天」の誤りか。上の台橋(うえのだいばし)にて。 [ 7/100 ] 橋を渡ってハイキングコースに入る。右は尺里川(ひさりがわ)。 [ 8/100 ] 赤い鳥居がある。左上の坂をのぼる。8:00。 [ 9/100 ] お地蔵さんの前を通過 [ 10/100 ] セイヨウカラシナ(西洋芥子菜)と思われる。アブラナ科。 [ 11/100 ] 東名高速(名古屋方面) [ 12/100 ] ビリ堂へ [ 13/100 ] 東名高速(東京方面) [ 14/100 ] バスで一緒のパーティーが休憩していた。シダンゴ山(やま)へ行くとのこと。8:30。 [ 15/100 ] 明神ヶ岳 [ 16/100 ] 登山道 [ 17/100 ] シャガ(著莪)の群生 [ 18/100 ] シャガ。アヤメ科。 [ 19/100 ] 林道を横切る [ 20/100 ] ジシバリ(地縛り)。キク科。 [ 21/100 ] 「ビリ堂 35分」へ [ 22/100 ] 赤いテープの道は「伐採作業中のため立入禁止」 [ 23/100 ] ビリ堂に到着。9:50。一番最後(ビリ)の観音堂があったようだ。 [ 24/100 ] 馬頭観音(2体)と思われる [ 25/100 ] 左の観音様 [ 26/100 ] 右の観音様 [ 27/100 ] ビリ堂の様子。岩清水の蛇口もある(写真の外、左手)。右の転記解説参照。 [ 28/100 ] 右手の階段をのぼる [ 29/100 ] 別の階段をのぼる [ 30/100 ] 右に段数が書いてある。140段目にて。全部で250段ある。 [ 31/100 ] 山頂下の登山道 [ 32/100 ] 右方向の山頂へ。「高松山頂 5分」。 [ 33/100 ] 反対側から案内板を確認。「秦野峠」・右方向矢印・「西ヶ尾」の文字が読み取れる。 [ 34/100 ] 山頂への道 [ 35/100 ] 山頂に到着。10:45。 [ 36/100 ] 方角案内 [ 37/100 ] 同上 [ 38/100 ] 山頂からの眺め [ 39/100 ] 「高松山 頂上 801.4m」標柱 [ 40/100 ] 登山者が大勢やって来た [ 41/100 ] 山頂広場の様子 [ 42/100 ] 「第六天(だいろくてん)45分」へ [ 43/100 ] 木の根っこに注意 [ 44/100 ] 尺里峠(ひさりとうげ)へ [ 45/100 ] 女坂(廻り道)をおりてきた [ 46/100 ] 歩きやすい登山道 [ 47/100 ] 「標高 700m」を通過 [ 48/100 ] 「第六天(尺里峠)」へ向かう [ 49/100 ] 広い場所へ出る [ 50/100 ] 「真弓ヶ丘」を通過する。正面が明神ヶ岳。右が金時山。 [ 51/100 ] 「桜平」を通過 [ 52/100 ] 「高松古道」の標示 [ 53/100 ] 「富士見台」に到着 [ 54/100 ] 前方に富士山があると思われる。富士見台にて。 [ 55/100 ] 尺里峠の上に到着。11:35。 [ 56/100 ] お地蔵さん。正面へまわって。 [ 57/100 ] ツツジ [ 58/100 ] 尺里峠におりる [ 59/100 ] 方角標示 [ 60/100 ] 同上。以上、尺里峠にて。最明寺史跡公園へ向かう。 [ 61/100 ] 分岐点 [ 62/100 ] 方角案内板 [ 63/100 ] 同上。以上、分岐点にて。 [ 64/100 ] 下の道をおりてきた。上の道の右方向が「第六天・高松山(近道)」になっている。 [ 65/100 ] 「最明寺史跡公園・松田山」へ [ 66/100 ] クサノオウ(草の黄)。ケシ科。「草ノ王、瘡ノ王、草の王」とも表記される由。 [ 67/100 ] 松田山の登山道へ入る [ 68/100 ] ムラサキサギゴケ(紫鷺苔)と思われる。サギゴケ科。トキワハゼの可能性あり。 [ 69/100 ] 登山道 [ 70/100 ] 眼下に史跡公園が見える [ 71/100 ] 「寄(やどりき)自然休養村」へも出られるようだ [ 72/100 ] 最明寺史跡公園に到着 [ 73/100 ] 池 [ 74/100 ] 「最明寺史跡公園案内図」。左の黒板に「来園者数」を記入する。 [ 75/100 ] 「古代瓦焼窯跡」。右の「からさわ古窯跡群」参照。 [ 76/100 ] 最明寺史跡公園・管理事務所 [ 77/100 ] (左)「最(西)明寺跡の由来」石標と(右)石碑。右の転記解説参照。 [ 78/100 ] 五輪塔と石像 [ 79/100 ] 「最明寺護摩堂跡」標柱。以上、最明寺史跡公園にて。 [ 80/100 ] 「自然館」へ [ 81/100 ] 林道の様子 [ 82/100 ] 「自然館 21」を通過。数字は距離表示(100mきざみ?)と思われる。 [ 83/100 ] ハングライダー滑空中 [ 84/100 ] 分岐点の四阿(あずまや)に到着。直進すると「松田市街」。自然館へ。 [ 85/100 ] 右上に坂をのぼる [ 86/100 ] (左から)明神ヶ岳・金時山・矢倉岳(やぐらだけ)と思われる [ 87/100 ] 酒匂川下流を望む [ 88/100 ] ふるさと鉄道(お山のポッポ鉄道) [ 89/100 ] 「松田町 自然館」に到着。2:15。 [ 90/100 ] 館内の様子 [ 91/100 ] 同上 [ 92/100 ] 「ふるさと鉄道」のりば [ 93/100 ] 方位表示のモニュメント [ 94/100 ] 「カイロ(エジプト)9500km」の方位表示 [ 95/100 ] 「富士の山々・相模湾の島々」案内板と「関東の富士見百景 西平畑公園」石標 [ 96/100 ] 眼下の景色 [ 97/100 ] 「松田山 西平畑(にしひらはたけ)公園」入口 [ 98/100 ] JR御殿場線「松田」駅に到着 [ 99/100 ] 「二宮尊徳翁 誕生地 栢山道」石柱。右の転記解説参照。 [ 100/100 ] 小田急線「新松田」駅に到着。3:00。
ホームページ表紙へもどる
概容付のページへもどる
【 高松山(たかまつやま)】
( 足柄上郡 松田町/山北町 )
[ 2015.5.10 ]

★ オート(4000ms)
★ 画像 mouse-on:一時停止
★ 適宜、下のナビボタンを操作して下さい


BGM:『 DAMAGE IMPACT 』
素材:
縮小:WoopieDeskTop
jQuery Plugins