[ 1/60 ] センター南駅方面からの表示 [ 2/60 ] 公園入り口 [ 3/60 ] 茅ヶ崎城址公園の案内地図 [ 4/60 ] 茅ヶ崎城が栄えた頃(1500年前後)の歴史と公園付近の地図 [ 5/60 ] 茅ヶ崎城址の概説 [ 6/60 ] 右回りに、西郭(にしぐるわ)−東郭−中郭−北郭の順に歩いた [ 7/60 ] 虎口(こぐち)の案内表示 [ 8/60 ] 虎口とは「城の出入り口」と書いてある [ 9/60 ] 空堀(からぼり)の案内表示 [ 10/60 ] 空堀の写真と解説 [ 11/60 ] 西郭入り口 [ 12/60 ] 西郭 [ 13/60 ] 西郭の表示 [ 14/60 ] 土塁の表示 [ 15/60 ] 中郭(なかぐるわ)・東郭(ひがしぐるわ)へ [ 16/60 ] 当時の生活の解説表示 [ 17/60 ] クリ・薬草・タケの有用性が書かれている [ 18/60 ] 東郭へ向かう [ 19/60 ] 根小屋(ねごや)の案内表示 [ 20/60 ] 東郭の下に根小屋があったと推定される [ 21/60 ] 根小屋とは城下町がない時代の城主や重臣たちの居住地区のこと [ 22/60 ] 土橋の表示 [ 23/60 ] 中郭土橋の表示 [ 24/60 ] 解説文〜中郭と東郭は土橋によって連結されていたらしい [ 25/60 ] 東郭(ひがしぐるわ)へ向かう [ 26/60 ] 隣の幼稚園で運動会が終わるところだった [ 27/60 ] 東郭虎口の表示 [ 28/60 ] 東郭 [ 29/60 ] 東郭の解説表示と燃料の解説表示 [ 30/60 ] 東郭は城の中で最も高い位置にあり、物見台の役割をもっていた [ 31/60 ] 燃料の表示 [ 32/60 ] 炭焼きの原理とコナラ・クヌギ(薪炭材:しんたんざい) [ 33/60 ] 燃料の解説 [ 34/60 ] 2匹のカバマダラ [ 35/60 ] カバマダラ [ 36/60 ] 遺構の表示 [ 37/60 ] 遺構の写真解説 [ 38/60 ] 「遺構」と「倉庫の発見」の解説。中郭南東部は倉庫地区とのこと。 [ 39/60 ] 土器の表示 [ 40/60 ] 土器の解説 [ 41/60 ] 郭(くるわ)の表示 [ 42/60 ] それぞれの郭の位置関係を表示 [ 43/60 ] 郭とは堰・土塁・石垣などで囲まれた区画。曲輪(くるわ)の表記もある。 [ 44/60 ] 中郭の表示 [ 45/60 ] 土塁の表示 [ 46/60 ] 土塁の写真解説 [ 47/60 ] 土塁の解説文 [ 48/60 ] 遺構を石で表示 [ 49/60 ] ホトトギス・ユリ科 [ 50/60 ] 北郭(きたぐるわ)へ [ 51/60 ] 茅ヶ崎城址の表示と解説 [ 52/60 ] 「城の立地と歴史的環境」 [ 53/60 ] 「茅ヶ崎城をとりまく歴史的背景」 [ 54/60 ] 「茅ヶ崎城の移り変わり」 [ 55/60 ] 北郭土橋の表示 [ 56/60 ] 北郭土橋と土橋の解説 [ 57/60 ] 井戸の表示 [ 58/60 ] 井戸の図式表示 [ 59/60 ] 湧水量(ゆうすいりょう)は最大20リットル・ポリタンクで約1000本分もあった [ 60/60 ] 北郭側の入り口
ホームページ表紙へもどる
分野別のページへもどる
茅ヶ崎城址公園
( 2009年10月3日・4日 )
★ オート(4000ms)
★ 画像 mouse-on:一時停止
★ 適宜、下のナビボタンを操作して下さい

jQuery Plugins