〔 図師(ずし)から小山田(おやまだ)桜台 〕 町田市 2017.7.20 ● Easybox[ fresh design web ] ● 山&公園へ | |
《 スクリプト仕様 》 ※ 画像の読み込みに時間がかかります。 ★ オート設定です。左のサムネイル画像をクリックして下さい。表示時間:5000ms。 ★ 右下の ボタンで「停止」、 ボタンで「再開」します。 ★ 適宜、 [ previous / 前へ ] や [ next / 次へ ] のボタン操作をお願いします。 ★ オート作動中、 ・ ボタンをクリックすると「閲覧方向」が切り替わります。 ★ ボタンや背景画面をクリックすると、この画面にもどります。 |
サブコース |
【 解説 】 ※ 画像クリック拡大表示 〔 大久保入口の石仏・石塔群 〕 右より@ 馬頭観音 A 地神塔 B 庚申塔 C 地蔵 D 地蔵 E 秋葉山供養塔 F 石祀 等が集められ祀られています。一番古いものはBの庚申塔で元禄2年10月(1689年)の造立(ぞうりゅう/慣用読み:ぞうりつ)です。お堂の中の二体の地蔵は念仏供養のためのもので、地域にとっては特に重要な石仏かと思います。Cのものには長慶寺の当時の住職の名が刻まれ、右は享保6年(1721年)、左は享保16年(1731年)の造立です。 平成28年4月吉日 図師郷土芸能文化保存会 図師T・U子供会 〔 エコパッチ( ecological patch の略です )〕 植物や昆虫の保護のため、草を刈り残しました。草丈の高いススキやオギが茂り、バッタやチョウなどの昆虫が暮らしています。 〔 大賀(おおが)ハス 〕 故大賀一郎博士が千葉県検見川遺跡から発見したハスで、市内の相原町の円林寺から株分けされました。 《 近隣のみどころ案内 》 ◆ 薬師池…町田市野津田町の暖澤(くぬさわ)地区にある市立の「薬師池公園」は四季折々の草花が楽しめる公園で、約3,000uの大賀ハス池では、8月に観蓮会が開催されています。 ◆ 町田市大賀藕絲館(おおがぐうしかん)…大賀ハスを原材料にした、織物やお手玉、人形、お菓子などを障害がある人達が手作りしています。中でも、ハスの茎から抜き出したクモの糸のような細い糸を「藕絲(ぐうし)」と呼び、紡いで織ったものが「藕絲織(ぐうしおり)」です。天平時代から伝えられたハスの文化を象徴する織物です。 〔 東京都指定史跡 小山田1号遺跡 〕 石柱の裏側に「 昭和60年3月18日 指定 / 昭和61年3月31日 建設 東京都教育委員会 」の文字が刻まれている。 |