|
〔 1/94 〕 小田急小田原線「新松田」駅跨線橋にて 〔 2/94 〕 バスに乗り遅れ「寄(やどりき)入口」交差点まで歩く 〔 3/94 〕 国道246号線沿いの景色 〔 4/94 〕 国道246号線を隔てて右前方の山並み。「松田ランド」バス停手前にて。 〔 5/94 〕 「田代向(たしろむかい)」バス停。富士急湘南バスを見送る。「松田ランド」バス停から340円。8:20。 〔 6/94 〕 方角標示板 〔 7/94 〕 「ハイク・マップ」ポストから地図入手。田代橋を渡って。 〔 8/94 〕 「宮地山(みやじやま)・シダンゴ山(やま) ハイキングコース」へ 〔 9/94 〕 紅葉(もみじ)の下を通過 〔 10/94 〕 右手の景色 〔 11/94 〕 石碑と石像。中央下の石に「馬頭覲世音」の文字が読み取れる。 〔 12/94 〕 右側面に「明治45年」の文字が刻まれている 〔 13/94 〕 「宮地入口」に到着。地図では「宮地山入口」。「地図3(現行)」参照。「私設林道」へ直進する。 〔 14/94 〕 方角標示板。「林道」へ。 〔 15/94 〕 林道の様子 〔 16/94 〕 「シダンゴ山 45分」地点 〔 17/94 〕 舗装された場所もある 〔 18/94 〕 「この先路面凸凹につき注意!! 大寺宮地生産森林組合」の標示板 〔 19/94 〕 黄色く色づいた山の斜面 〔 20/94 〕 「神奈川県『水源の森林づくり』契約地(水源協定林)」案内板 〔 21/94 〕 同上。この林道は「大寺・宮地林道」という名称になっている。 〔 22/94 〕 分岐点。左の道へ。右の道に「シダンゴ山 35分」の標示板がある(中央、白い標識の奥)。 〔 23/94 〕 前方に舗装道路 〔 24/94 〕 正面に鉄塔が見える 〔 25/94 〕 丸太のベンチと鉄塔を通過 〔 26/94 〕 狭い登山道へ入る 〔 27/94 〕 分岐点に到着。右は「シダンゴ山 0.3km」。 〔 28/94 〕 標示板を確認。左は「林道秦野峠 1.9km/雨山峠 7.4km」。左へ。 〔 29/94 〕 分岐点の様子 〔 30/94 〕 虫沢(むしざわ)林道を横切り、鉄製の階段をのぼって「ダルマ沢ノ頭」へ 〔 31/94 〕 長い階段をのぼる 〔 32/94 〕 「ダルマ沢ノ頭」に到着。11:00。 〔 33/94 〕 「ダルマ沢ノ頭 標高 880m」標柱。左に「八郎丸 880M」の標示板がある。 〔 34/94 〕 木の階段をおりる 〔 35/94 〕 分岐点。右へおりると「林道秦野峠 0.4km/雨山峠 5.9km」。直進して高松山(たかまつやま)へ。 〔 36/94 〕 左に尾根の頂上を見ながら進む 〔 37/94 〕 前方の景色 〔 38/94 〕 シカ柵を通過 〔 39/94 〕 面白い形の木を通過する 〔 40/94 〕 要注意地点。直進する。「地図1(旧版)」参照。「高松山に向かうとき右の尾根に迷い込みやすい」の記載あり。 〔 41/94 〕 鉄塔に到着。12:00。昼食休憩。 〔 42/94 〕 「西ヶ尾」に到着 〔 43/94 〕 「西ヶ尾 805m」の標示板 〔 44/94 〕 木々の間から付近の山並みが見える 〔 45/94 〕 登山道の様子 〔 46/94 〕 「ヒネゴ沢乗越(のっこし)」を通過。左は「虫沢・田代向バス停」、右は「はなじょろ道・八丁」方面。 〔 47/94 〕 「高松山まで20分」地点 〔 48/94 〕 岩場を通過 〔 49/94 〕 分岐点に到着 〔 50/94 〕 方角標示板。後ろを振り返って。 〔 51/94 〕 高松山山頂(標高 801.4m)に到着。1:30。2016年8月発行版では「標高 801.2m」。「地図3」参照。 〔 52/94 〕 山頂から見る富士山 〔 53/94 〕 ズームアウト。露出補正なし。 〔 54/94 〕 露出補正(−0.3 EV/アンダー) 〔 55/94 〕 露出補正(−0.7 EV/アンダー) 〔 56/94 〕 山頂広場の様子 〔 57/94 〕 「男坂」をおりる 〔 58/94 〕 「女坂」との合流地点を通過 〔 59/94 〕 「第六天 25分」へ 〔 60/94 〕 登山道の様子 〔 61/94 〕 「真弓ヶ丘」に到着 〔 62/94 〕 「真弓(ニシキギ科)」の木 〔 63/94 〕 真弓ヶ丘からの眺望 〔 64/94 〕 「ガマズミ(スイカズラ科)」の木 〔 65/94 〕 「桜平」を通過 〔 66/94 〕 「富士見台」に到着 〔 67/94 〕 右方向に雲がかかっていて富士山は見えない 〔 68/94 〕 イチョウの落ち葉が降り積もっている 〔 69/94 〕 「尺里峠(ひさりとうげ)」に到着。「ハイク・マップ」ポストが設置されている。 〔 70/94 〕 尺里峠の様子 〔 71/94 〕 手前左「Y」字形の木の場所からのぼる 〔 72/94 〕 「第六天」に到着。右前方に見える三角点の場所が山頂と思われる 〔 73/94 〕 「大六天 SJM 三等三角点/569.3M」のテープが張られている。「大六天」は「第六天」の誤りと思われる。 〔 74/94 〕 奥の登山道へ進む 〔 75/94 〕 登山道らしき道をくだる 〔 76/94 〕 登山道を見失う。地図は登山道表示になっているが、登山道がわかりにくい。「地図2(旧版)」参照。 〔 77/94 〕 登山道とおぼしき道に出る。落ち葉が登山道をわかりにくくしているのかもしれない。 〔 78/94 〕 左方向を指す標識がある。右手に鉄塔も見える。直進。 〔 79/94 〕 標識を確認。「マスつり場」への方角案内。 〔 80/94 〕 再び鉄塔の横を通過する 〔 81/94 〕 しばらくして「くるみ平(カキノキ平(だいら))」へ出る。3:10。 〔 82/94 〕 視界が開けていて、周辺の山々が展望できる 〔 83/94 〕 ズームイン。眼下に寄方面の家並みも見える。 〔 84/94 〕 左方向の景色 〔 85/94 〕 右手に方角標示板がある。「寄自然休養村(そん)」へ。この道は「松田山みどりの風自然遊歩道」。 〔 86/94 〕 「ヤスミドウ沢」・「二之沢」の標示板を通過。後ろを振り返って。 〔 87/94 〕 分岐点。左の道をおりてきた。正面は「山北町 高松」方面。右「寄自然休養村 0.6km 10分」へ。 〔 88/94 〕 住宅地に到着 〔 89/94 〕 お地蔵さんを通過 〔 90/94 〕 後ろを振り返って。「休養の郷」と思われる。 〔 91/94 〕 前方の建物は「やまびこ館」 〔 92/94 〕 キリンの親子像を通過する 〔 93/94 〕 中津川下流方向の景色。田代橋にて。 〔 94/94 〕 「田代向」バス停に到着。4:10。4:40のバスで新松田駅へ。460円。 |
〔 ダルマ沢(ざわ)ノ頭(あたま)〕 ※「日本山名辞典」(三省堂)より 2016.12.3 松田町 ※標高数値が幾つか改訂されている |
|
[script] 《スクリプト仕様》 ★ 読み込みに時間がかかります ★ オート設定です ★ 停止ボタンはありません ★ 表示時間:5000ms ★ 画像 mouse-on:一時停止 ★ 下のボタン操作をお願いします |
|
〔 BGM:“cafebossa” 〕 |