〔 2/52 〕 コサギ(サギ科)と思われる。川井田人道橋にて。鶴見川上流方向。
〔 3/52 〕 同上。下流方向。少し寒そうだ。
〔 4/52 〕 水田を通過
〔 5/52 〕 キバナコスモス(キク科)と柿の木
〔 6/52 〕 鶴川駅方面を望む
〔 7/52 〕 祠(ほこら)を通過する
〔 8/52 〕 竹林わきの散策路
〔 9/52 〕 尾根道から和光大学の建物が見える
〔 10/52 〕 合流地点に到着。前回は左の道をのぼってきた。
〔 11/52 〕 囿縁寺(「ゆうえんじ」の読み方だろうか)を通過
〔 12/52 〕 寺額がかかっている
〔 13/52 〕 玉川大学農学部の牛舎と思われる
〔 14/52 〕 短歌碑(前方)の場所にきた。右方向へ。
〔 15/52 〕 「歩行者専用通路」へ入る。前方は「大学6号館」。
〔 16/52 〕 「第2実技・実験棟」を通過する
〔 17/52 〕 前方左の建物は「University Concert Hall 2016」。守衛さんが立っている。
〔 18/52 〕 「ELF Study Hall 2015」の建物。守衛さんに挨拶してキャンパス通過。
〔 19/52 〕 「町田市立 玉川学園なかよし公園」の標示板
〔 20/52 〕 玉川学園コミュニティバス「夕日ヶ丘」バス停を通過。「現金運賃 大人 180円」。
〔 21/52 〕 「玉川学園前」交差点にて。右は玉川学園コミュニティバス。「町田市 小田急バス」の表示も。
〔 22/52 〕 左前方に「玉川学園前」駅が見えてくる。右手の階段をのぼる。
〔 23/52 〕 「ふれあい坂」。左方向へ。
〔 24/52 〕 「玉川学園 町内会事務所」の建物
〔 25/52 〕 右手の階段をのぼる
〔 26/52 〕 丹沢の山並み
〔 27/52 〕 散策路の様子
〔 28/52 〕 「町田市立 玉川学園やすらぎ公園」で昼食休憩
〔 29/52 〕 信号をわたって左方向「町田市立博物館」へ。「市立博物館入口」交差点にて。
〔 30/52 〕 町田市立博物館
〔 31/52 〕 東京都指定史跡「本町田遺跡」に到着。解説参照。
〔 32/52 〕 住居址。手前が「弥生復元住居(Y-3)」、奥が「縄文復元住居(J-2)」。
〔 33/52 〕 弥生復元住居(Y-3)。解説参照。
〔 34/52 〕 内部の様子
〔 35/52 〕 横から
〔 36/52 〕 縄文復元住居(J-2)。解説参照。
〔 37/52 〕 本町田遺跡の案内地図
〔 38/52 〕 縄文時代と弥生時代の住居址が混在している。
〔 39/52 〕 銘板とコンクリートで位置を明示してある
〔 40/52 〕 前方右手の坂をくだる。遺跡公園の柵をすぎて。
〔 41/52 〕 右は「日向山公園」方向
〔 42/52 〕 宏善寺(こうぜんじ)へ。裏口からお参りさせてもらう。解説参照。
〔 43/52 〕 本堂
〔 44/52 〕 「日朝堂」の記述あり
〔 45/52 〕 鐘楼
〔 46/52 〕 「番神堂」の記述あり
〔 47/52 〕 仁王門
〔 48/52 〕 山門
〔 49/52 〕 往路で通った場所へ戻ってくる
〔 50/52 〕 「町田警察署 玉林台駐在所」を通過
〔 51/52 〕 「玉川学園前」駅の駅前通り
〔 52/52 〕 小田急電車(小田原行き)の通過待ちで踏切の遮断機がおりた。北口側にて。