〔 1/84 〕 京王線「めじろ台」駅。バス停側。
〔 2/84 〕 京王バス「法政大学」バス停。230円。16号館「エッグ・ドーム(EGG DOME)」を振り返って。
〔 3/84 〕 「真言宗 成田山(なりたさん)明観寺(みょうかんじ)」を通過
〔 4/84 〕 穴川(あながわ)交差点。右手に入る。
〔 5/84 〕 店舗の屋根裏にツバメの巣。ヒナが4羽いる。
〔 6/84 〕 親ツバメがもどってきた
〔 7/84 〕 1羽だけエサがもらえたようだ
〔 8/84 〕 左手に穴川の谷戸が広がる
〔 9/84 〕 「辨財天」を通過する
〔 10/84 〕 ネムノキ(合歓木)。マメ科。
〔 11/84 〕 ネムノキの葉
〔 12/84 〕 左下の草地でヤギが草をはんでいる
〔 13/84 〕 前方の山あい
〔 14/84 〕 「穴川林道(起点)」ゲートを入る
〔 15/84 〕 右手は「雨降林道(終点)」。「あめふらし りんどう」の読み方だろうか。直進する。
〔 16/84 〕 「穴川林道(終点)」を出る。前方は「本沢(ほんざわ)梅園」。
〔 17/84 〕 「龍籠(たつご)山 金刀比羅宮(ことひらぐう)」石標を通過
〔 18/84 〕 「城山湖周辺 案内図」で現在地を確認する
〔 19/84 〕 梅林は道路の両側にある
〔 20/84 〕 右手「コミュニティー広場」の駐車場入口
〔 21/84 〕 前方のゲートを入る
〔 22/84 〕 「神奈川県 企業庁 発電総合制御所」と「城山発電所」
〔 23/84 〕 左は「野鳥観察休憩所」・「加藤武雄 文学碑」へ。道なりに直進する。
〔 24/84 〕 「城山湖(しろやまこ) 神奈川県知事 内山岩太郎書」石標
〔 25/84 〕 城山湖。右手に堰堤(えんてい)がある。
〔 26/84 〕 ヒマラヤスギ。マツ科。丸い実がなっている。
〔 27/84 〕 ズームイン。ヒマラヤスギの実。
〔 28/84 〕 金刀比羅宮
〔 29/84 〕 右手の眺望。すぐ下は「城山湖 天空の里 駐車場」。
〔 30/84 〕 方角を変えて。塔のてっぺんが工事中のようだ。
〔 31/84 〕 本殿へあがる。「金刀比羅宮誌」参照。
〔 32/84 〕 左は「保存樹木:ヒノキ」
〔 33/84 〕 「橋本」方面を望む。手前に方角案内板がある。以上、金刀比羅宮にて。
〔 34/84 〕 左方向へゲートを入る
〔 35/84 〕 前方の堰堤へ
〔 36/84 〕 ハキダメギク(掃溜菊)。キク科。北アメリカ原産の帰化植物。
〔 37/84 〕 本沢(ほんざわ)ダム
〔 38/84 〕 ダム湖の様子
〔 39/84 〕 堰堤
〔 40/84 〕 「であいの広場」
〔 41/84 〕 角度を変えてダム湖を望む
〔 42/84 〕 ズームイン。湖面に浮かんでいるのは水質保全装置と思われる。
〔 43/84 〕 湖面の穏やかな様子。堰堤の角にて。
〔 44/84 〕 前方の階段をのぼるようだ
〔 45/84 〕 堰堤を振り返って
〔 46/84 〕 門の中へ
〔 47/84 〕 所要時間の案内板。「草戸山(くさとやま)23分」へ。
〔 48/84 〕 「はなさき休憩所 250m 徒歩10分」へ
〔 49/84 〕 「はなさき休憩所」を通過
〔 50/84 〕 長い階段をのぼる
〔 51/84 〕 「百階段」あるようだ。足下の段数標示。
〔 52/84 〕 「大地沢(おおちざわ)周回コース」案内板。「まもなく『草戸山々頂』です」。
〔 53/84 〕 「松見平休憩所」に到着
〔 54/84 〕 「山之神 祭神 大山祇命(おおやまつみのみこと)」
〔 55/84 〕 「大地沢周回コース折返点」案内板。「町田市最高地点 364m」。
〔 56/84 〕 「松見平休憩所」標柱と展望デッキ
〔 57/84 〕 展望デッキからの眺め
〔 58/84 〕 山頂標柱。「草戸山 364m」。
〔 59/84 〕 別の標柱もある
〔 60/84 〕 直進すると「榎窪山(えのくぼやま)/三沢峠」へ
〔 61/84 〕 山頂広場の様子
〔 62/84 〕 「高尾山口(たかおさんぐち)駅」へ
〔 63/84 〕 ヤマユリ(山百合)。ユリ科。
〔 64/84 〕 周辺の景色
〔 65/84 〕 分岐点。前方は「青少年センター」方面。左「高尾山口駅・四辻/梅ノ木平」へ。
〔 66/84 〕 「草戸峠」を通過
〔 67/84 〕 分岐点。左は「梅ノ木平」へ。有刺鉄線沿いに直進。木の根っこに注意。
〔 68/84 〕 「拓大分岐」地点と思われる。「コース地図」参照。
〔 69/84 〕 鉄塔を通過
〔 70/84 〕 古い鉄塔を通過
〔 71/84 〕 「高尾山口」へ
〔 72/84 〕 左側のスギ林
〔 73/84 〕 「四辻・高尾駅」方面へ。ここが「ベンチ」地点と思われる。
〔 74/84 〕 別のベンチを通過
〔 75/84 〕 「四辻」に到着。左へ。
〔 76/84 〕 案内板を確認。「甲州街道・高尾山口駅 0.3km」へ。
〔 77/84 〕 住宅地へ出る
〔 78/84 〕 「高尾橋」
〔 79/84 〕 参道にはいろいろなお店が軒を連ねている
〔 80/84 〕 「高尾山 藥王院」への登山道入口
〔 81/84 〕 ケーブルカー・リフト乗り場。「高尾山マップ」参照。
〔 82/84 〕 料金は同じ。左側がケーブルカー「清滝」駅。右側がリフト「山麓」駅。
〔 83/84 〕 ケーブルカー
〔 84/84 〕 京王線「高尾山口」駅
散策行へもどる
noobSlide
 [PHP & JavaScript Room]
noobSlide for mootools 1.2

《 スクリプト仕様 》
★ オートですが、開始は手動です。
★ 下のPlayボタンを押して下さい。
★ 表示時間:5000ms
★ 適宜、ボタン操作をお願いします。
★ Previous・Nextボタンを押すと、
 Stop状態になります。


〔 城山湖・草戸峠 〕
(しろやまこ・くさととうげ)
2016.7.24 相模原市・八王子市