〔 栗平−五月台(
)〕2015.10.14 [
Slider(Github)
散策行 ]★ 手動
- 〔 1/31 〕 小田急多摩線「栗平(くりひら)」駅北口。「多摩丘陵へ行こう!」サイトから地図入手。

- 〔 2/31 〕 駅を背中にして、Odakyu OX の右の道を直進すると「白鳥トンネル」が見えてくる

- 〔 3/31 〕 「平尾(ひらお)外周通り」の森が目の前に現れる。左方向へ坂をあがる。

- 〔 4/31 〕 左に住宅地を見ながら、外周通りへ入る

- 〔 5/31 〕 「展望施設」に到着。遠方に大山を望む

- 〔 6/31 〕 「案内図」と手持ちの地図を照らし合わせる

- 〔 7/31 〕 右手のフェンスの切れ目から、アスファルトの道へ出る。直進すると「十三塚」へ出る。

- 〔 8/31 〕 トキワサンザシ(常盤山査子/別名:ピラカンサ)。バラ科。

- 〔 9/31 〕 「五力田(ごりきだ)見晴らし公園」に到着

- 〔 10/31 〕 公園から下へおりる。Uターンする感じで進む。

- 〔 11/31 〕 左手の坂をのぼる。前方の白い門は旧診療所。

- 〔 12/31 〕 周囲に畑が広がっている

- 〔 13/31 〕 坂の上の広場

- 〔 14/31 〕 「十三塚(じゅうさんづか)」の解説板。上の「十三塚」参照。

- 〔 15/31 〕 同上

- 〔 16/31 〕 右手の竹やぶの奥に十三の塚が東西一列に並んでいるらしい

- 〔 17/31 〕 左のガードレールの裏へまわる

- 〔 18/31 〕 尾根道へ入る

- 〔 19/31 〕 稲城(いなぎ)市の「不法投棄禁止」の看板。右の道へ。

- 〔 20/31 〕 尾根道の様子

- 〔 21/31 〕 柿の木がたくさん生えている場所へ出る

- 〔 22/31 〕 右方向へ階段をおりる

- 〔 23/31 〕 「子育地蔵尊」の赤い社。左へ進む。

- 〔 24/31 〕 「九郎明神社(くろうみょうじんしゃ)」に到着

- 〔 25/31 〕 九郎明神社の本殿

- 〔 26/31 〕 右手の畑の先に「JA直売所」がある

- 〔 27/31 〕 のどかな景色

- 〔 28/31 〕 「野菜直売所」を通過

- 〔 29/31 〕 前方に「五月台(さつきだい)」駅が見えてくる

- 〔 30/31 〕 小田急多摩線「五月台」駅に到着

- 〔 31/31 〕 正面にまわって
