■ 左下に[ 停止/開始 ]ボタンあり。画像・ドットにマウスをのせると矢印表示。手動切り替えで停止します。
〔 1/30 〕 横浜市営地下鉄ブルーライン「中田(なかだ)」駅。長後街道沿い。

〔 2/30 〕 市民の森へ向かう途中、富士山が見える。中田寺付近。

〔 3/30 〕 庚申塔。宮ノ前公園。

〔 4/30 〕 御霊(ごりょう)神社の鳥居

〔 5/30 〕 御霊神社の案内板。上の転記解説参照。

〔 6/30 〕 「石造庚申塔」。耳をふさいだ猿が浮き彫りにされている。上の「庚申塔」参照。

〔 7/30 〕 本殿

〔 8/30 〕 「中田宮の台市民の森」入口。木くずが敷かれている。感触の良さはたとえようがない。

〔 9/30 〕 「中田宮の台市民の森」注意書きの標示板

〔 10/30 〕 切り株から生える新芽を大切にしている

〔 11/30 〕 隣りの入口にも同じように木くずが敷かれている

〔 12/30 〕 さらにその隣りの入口にも

〔 13/30 〕 愛護会の「野草園」

〔 14/30 〕 散策路

〔 15/30 〕 西側から富士山が見える。山頂に雲がかかり始めた。

〔 16/30 〕 伐採された材木

〔 17/30 〕 西側の端から見た園内の様子

〔 18/30 〕 左側の通路。同所にて。

〔 19/30 〕 右側通路。同所にて。

〔 20/30 〕 西側のもう一方の端から見た園内の様子。ベンチが置かれている。

〔 21/30 〕 西側入口

〔 22/30 〕 園内の「河津桜(記念植樹)」。バラ科。

〔 23/30 〕 同上。トリミング処理施行。

〔 24/30 〕 置物。小鳥たちの水飲み場になりそうだ。

〔 25/30 〕 富士山。市民の森を出てすぐの交差点にて。

〔 26/30 〕 サクラ並木。畑仕事をしている人に聞いたら「河津桜」とのこと。

〔 27/30 〕 同上

〔 28/30 〕 同上

〔 29/30 〕 野菜畑の間から富士山を望む。「弥生台」駅へ向かう途中。

〔 30/30 〕 道を間違え、和泉川沿いを歩いて「いずみ野」駅に到着。相鉄いずみ野線。
