[ <b>1</b>/<b>25</b> ]<br><br>「仏果山登山口」バス停。「宮ヶ瀬」行き。 [ <b>2</b>/<b>25</b> ]<br><br>大棚沢広場の目の前に宮ヶ瀬湖がある [ <b>3</b>/<b>25</b> ]<br><br>広場の標示 [ <b>4</b>/<b>25</b> ]<br><br>「本厚木駅」行きの同バス停。道路標識のところに仏果山登山口の白い階段がある。 [ <b>5</b>/<b>25</b> ]<br><br>仏果山まで2.7km [ <b>6</b>/<b>25</b> ]<br><br>登りはじめて少し入ったところ [ <b>7</b>/<b>25</b> ]<br><br>500m登る [ <b>8</b>/<b>25</b> ]<br><br>さらに600m登る [ <b>9</b>/<b>25</b> ]<br><br>「森林を育てる」方法がわかりやすく解説されている [ <b>10</b>/<b>25</b> ]<br><br>「あと何km」の標識に元気づけられる [ <b>11</b>/<b>25</b> ]<br><br>宮ヶ瀬越に到着。愛川山岳会による標識。標高663m。 [ <b>12</b>/<b>25</b> ]<br><br>宮ヶ瀬越は(半原)高取山からの登山道との合流地点 [ <b>13</b>/<b>25</b> ]<br><br>仏果山山頂。半原越まで2.5km。<br>「坂尻」バス停まで7.3km。 [ <b>14</b>/<b>25</b> ]<br><br>「仏果山のいわれ」。<br>上の解説(転記)参照。 [ <b>15</b>/<b>25</b> ]<br><br>愛川山岳会による標識。<br>標高747.1m。 [ <b>16</b>/<b>25</b> ]<br><br>半原越に向かう。山頂を出発してすぐのところ。前方の左手下に半原市街。 [ <b>17</b>/<b>25</b> ]<br><br>正面の景色。幅員(ふくいん)が狭く、とがった岩の足場と両側の崖に注意。 [ <b>18</b>/<b>25</b> ]<br><br>右前方の景色 [ <b>19</b>/<b>25</b> ]<br><br>同上。景色に気をとられすぎないよう、足もとに注意。 [ <b>20</b>/<b>25</b> ]<br><br>右手後方。<br>下に宮ヶ瀬湖が見える。 [ <b>21</b>/<b>25</b> ]<br><br>半原越まで2.1km。途中、かなり急な下り坂がある。 [ <b>22</b>/<b>25</b> ]<br><br>仏果山から800mの地点 [ <b>23</b>/<b>25</b> ]<br><br>革籠石山(かわごいしやま)に到着。標高640m。 [ <b>24</b>/<b>25</b> ]<br><br>半原越に下りる。向かい側に経ヶ岳(0.7km)登山口がある。<br>「坂尻」バス停へ下る。 [ <b>25</b>/<b>25</b> ]<br><br>「坂尻」バス停までアスファルト道路を約1時間歩く。途中、右手に見える山の景色。
サムネイル へ戻る
[ 画像 mouse-on:一時停止 ]

[ 半原越 ]
( 宮ヶ瀬湖畔の仏果山登山口より
仏果山経由 )
2012.8.19

jQuery Plugins [ スクリプト ]